6/12 2年生マイチャレンジ②

















奈良公園・東大寺を見学中です。







今日から3日間、2年生は職場体験(マイチャレンジ)を行っています。
緊張しながらも、各事業所で一生懸命働いています。






本日休みの事業所の生徒は、学校用務員さんの仕事を手伝っています。



一同は、東京駅に着きました。これから京都に向けて出発します。










6/12~14で3年生は奈良京都方面へ修学旅行に行ってきます。
3年生は、朝の6:00に一中をバスで出発しました。
出発の際には、校長先生、学年主任、修学旅行実行委員長、添乗員さんからの話がありました。





この後、8:45に東京駅着予定です。
修学旅行の様子は随時、このホームページに載せていきます。
ぜひ、ご覧になってください。
6/8(土)に土曜授業の一環で、地域ボランティアを実施しました。
地域ボランティアとは、一中周辺の地域にグループ毎に分かれてボランティアに行く行事です。
生徒は、自治会と協力して一緒に一生懸命に自治会館の掃除や通学路や神社の除草作業などの活動をしました。
活動の様子
















これからもボランティア一中の精神で何事にも全力で取り組んでいってほしいと思います。
協力してくださった地域の方、自治会の皆様ありがとうございました。
6/4(火)の1校時に歯科講話を実施しました。
講師に、本校の学校医である麻野先生をお招きしました。
生徒は、麻野先生の話を真剣に聞くことができました。
また、各クラスからの質問に麻野先生は、丁寧に答えてくださいました。
歯科講話の様子





保健委員のみなさんも準備から運営まで、ありがとうございました。


今回の講話を聞いて、これからの生活に生かしていってほしいと思います。
本日はお忙しい中、麻野先生には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
5/31(金)の6校時に生徒総会を実施しました。
昨年度に引き続き、今年度もタブレットを使い、各教室でオンラインで行いました。
生徒会本部役員を中心に準備・運営を進めました。
放送では委員長、部長、学級長が各活動の取り組みや学級目標などを発表しました。






生徒は、発表者の様子と総会資料を真剣に見ながら聞くことができました。
これからも、生徒の皆さんで生徒会を作り上げていってほしいと思います。
5/11(土)の土曜授業で、新体力テストを実施しました。
生徒は、良い記録を目指して一生懸命に取り組んでいました。





今回の新体力テストの結果を見て、自分の体力向上に役立てていってほしいと思います。
5/1(火)に一中物語2024を実施しました。
今年度も、生徒会企画で「パラスポーツ体験」、「ドッジボール大会」、「ミュージッククイズ」を行いました。
生徒は、学年を超えて1日中楽しそうに活動していました。
パラスポーツ体験の様子
【ボッチャ】

【フライングディスク】

【ゴールボール】

【シッティングバレー】

ドッジボール大会の様子

ミュージッククイズの様子

閉会式・表彰式

生徒会本部役員の皆さん

本日は、とても充実した学校行事となりました。
一中物語を企画・運営をしてくれた生徒会本部役員と手伝ってくれたボランティアの生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
また、来年も楽しみですね。