フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

ichu

ホームページURL http://ichu.ashi-s.ed.jp/

アクセス数
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
今日までの閲覧者数
アクセスカウンター

2023年3月16日 (木)

3/15(水)授業参観の様子

3/15(水)の5時間目に授業参観を実施しました。

多くの保護者の皆様に来ていただきました。

感染症対策のため、廊下からの参観となりました。

1年生の様子

1678867539327

1678867539854

1678867540051

1678867546202

1678867546495

1678867546576

Dsc04362

Dsc04378

Dsc04384

Dsc04398

Dsc04400

Dscn6253

Dscn6255

Dscn6257

Dscn6260

Dscn6264

Dscn6269

2年生の様子

Dscn2745

Dscn2746

Dscn2747

Dscn2750

Dscn2752

Dscn2755

生徒は、真剣に授業を受けていました。

その後、保護者は学年部会を実施しました。

1年間大変お世話になりました。

2023年3月10日 (金)

3/10(金)卒業式の様子

3/10(金)に卒業式を実施しました。

3年生は、今までの学校生活の集大成を表すかのようにしっかりと校長先生から卒業証書を受け取ることができました。

在校生は、卒業生の背中をしっかりと見守っていました。

卒業式の様子

Dscn2662

Dscn2666

Dscn2667

Dscn2668

Dscn2669

Dscn2671

Dscn2672

Dscn2673

Dscn2674

Dscn2675

Dscn2676

Dscn2677

Dscn2680

Dscn2687

3-1のクラス写真

Dscn2707

3-2のクラス写真

Dscn2697

本日の卒業式は、感動的な式となりました。

卒業生は、今後もそれぞれの進路に向かって頑張っていってほしいと思います。

保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

今まで多くのご支援・ご協力ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

2023年3月 9日 (木)

3/9(木)特別表彰式の様子

3/9(木)に特別表彰式を実施しました。

普段の表彰とは違い、卒業式の予行の後に全体の前で行われました。

表彰内容は、優良青少年、県中体連有望選手、県中体連優秀選手、体育運動優良生徒、地区中体連優秀選手です。

生徒は、元気な返事で表彰を受けることができました。

表彰の様子

Dscn2606

Dscn2609

Dscn2611

Dscn2619

Dscn2625

Dscn2629

Dscn2630今後も多くの生徒が表彰されることを願っています。

2023年3月 8日 (水)

3/8(水)1,2年生実力テストの様子

3/8(水)に1,2年生が実力テストを実施しました。

本日は、栃木県立入試ということもあり、1,2年生も本番の入試の気持ちで取り組みました。

今までに習った全範囲が試験範囲ということで、生徒は真剣に考えながら問題を解いていました。

1-1の様子

Dscn2572

Dscn2573

1-2の様子

Dscn2574

Dscn2575

2-1の様子

Dscn2576

Dscn25772-2の様子

Dscn2578

Dscn25791~5校時までテストで入試に近い形式で受けられました。

今回の問題をしっかり復習して、自分の苦手分野をきちんと把握してこれからの勉強に生かしてほしいと思います。

1年生は2年後、2年生は1年後となります。

今のうちから入試を意識できるといいですね。

2023年3月 6日 (月)

3/6(月)生徒のメッセージカード掲示の様子

今週の3/10(金)に卒業式を控える中で、先週から1,2年生は、3年生に向けて、3年生は1,2年生に向けてのメッセージカードを校舎内に掲示しました。

それぞれの思いをメッセージにして、1,2,3,年生が一生懸命に書きました。

3年生のメッセージの様子

Dscn2570_2

Dscn2571

2年生のメッセージの様子

Dscn2568

Dscn2569

1年生のメッセージの様子

Dscn2566

Dscn2567_2

卒業まであと5日となりました。

3年生は残りの学校生活も思い出に残る日々にしてほしいと思います。

2023年3月 4日 (土)

3月第2週の予定

3月第2週の予定です。

週予定表

3月第2週の予定表はこちら

下校時間  6日 →   下校時間15:40、完全下校17:30

      7日 →3年 下校時間13:00、完全下校13:20

        1,2年 下校時間15:40、完全下校17:30

      8日 →3年 下校時間13:20、完全下校13:40

        1,2年 下校時間14:50、完全下校15:05

     9日 →3年 下校時間13:00、完全下校13:20

        1,2年 下校時間15:15、完全下校16:00(卒業式準備の進み具合による)

     10日 →3年 下校時間11:40、完全下校12:30目安(前後の可能性あり)

        1,2年 下校時間11:15、完全下校11:30

        ※予定表は、変更になる場合があります。

2023年2月24日 (金)

2月第5週/3月第1週の予定

2月第5週/3月第1週の予定です。

週予定表

2月第5週/3月第1週の予定表はこちら

下校時間

27,28,2,3日→下校時間15:40、完全下校17:30

1日→下校時間14:25、完全下校14:40

※予定表は、変更になる場合があります。

2/24(金)3学期期末テスト2日目(1,2年生)の様子

2/24(金)に1,2年生が3学期期末テスト2日目を実施しました。

最終日ということもあり、生徒はより集中し今までの努力を問題に注いでいました。

見直しをしっかり行い、時間を最後まで使い解いていました。

1-1の様子

Dscn2558

Dscn25591-2の様子

Dscn2560

Dscn2561

2-1の様子

Dscn2562

Dscn25632-2の様子

Dscn2564

Dscn2565

テストの返却は、一定の期間をおいて、随時各教科で実施されます。

生徒には、勉強した成果が良い点数になって返ってくることを期待します。

また、テスト後の見直しをしっかりして、次年度に生かしてほしいと思います。

2023年2月22日 (水)

2/22(水)3学期期末テスト1日目(1,2年生)の様子

2/22(水)に1,2年生が3学期期末テスト1日目を実施しました。

今年度最後の定期テストでしたが、前回の反省を生かし、今まで勉強した成果を発揮しようと問題を一生懸命に解いていました。

1-1の様子

Dscn2550

Dscn2551
1-2の様子

Dscn2552

Dscn2553
2-1の様子

Dscn2554

Dscn2555
2-2の様子

Dscn2556

Dscn2557

生徒には、授業や勉強の成果を発揮し良い点が取れることを期待します。

また、睡眠をしっかりとり、テストに臨んでほしいと思います。

明後日は、期末テスト2日目が実施されます。

2023年2月20日 (月)

2月第4週の予定

2月第4週の予定です。

週予定表

2月第4週の予定表はこちら

下校時間

20,21日→下校時間15:40、完全下校15:55

22日→下校時間13:30、完全下校13:45

24日→下校時間16:10、完全下校17:30

※予定表は、変更になる場合があります。

アクセスランキング