6/20(火)プラークテストの様子
6/20(火)にプラークテスト(歯垢染め出し)を実施しました。
これは、毎日行う歯磨きで磨き残しがないかを確認するものです。
生徒は、カラーテスター1錠を口に含み歯が赤く染まったところはないかを確認します。
生徒は、真剣に行っていました。
今日の取り組みを参考にして、次からの歯磨きに役立てていってほしいと思います。
6/20(火)にプラークテスト(歯垢染め出し)を実施しました。
これは、毎日行う歯磨きで磨き残しがないかを確認するものです。
生徒は、カラーテスター1錠を口に含み歯が赤く染まったところはないかを確認します。
生徒は、真剣に行っていました。
今日の取り組みを参考にして、次からの歯磨きに役立てていってほしいと思います。
6月第4週の予定です。
週予定
下校時間
19日→下校時間14:25、完全下校14:40
20日→下校時間15:40、完全下校16:25
21日→下校時間14:50、完全下校15:05
22日→下校時間16:10、完全下校16:25
23日→下校時間13:30、完全下校13:45
※予定表は、変更になる場合があります。
1年生は、羽生SAを出発しました。
学校到着予定は、18:10頃となります。
一同は、無事に東京駅に着き、バスに乗り一中まで向かいます。
途中で羽生PAに寄ります。
6/16(金)に2年生が学年レクを実施しました。
皆で楽しく盛り上がることができました。
今日で、より一層皆の絆と団結力が深まりました。
これからも学校生活を皆で力を合わせて過ごしてほしいと思います。
一同は、14:30に京都駅を出発しました。
この3日間を有意義に過ごし、疲れが見えてる生徒もいました。
16:45に東京駅に到着予定です。
班別行動の様子です。
そろそろ班別行動も終わりとなります。
最後まで楽しみましょう。
一同は、さと茂旅館で昼食を食べました。
準備をしてくださった皆様、ありがとうございました。
三十三間堂の様子です。
しっかりと、参観できました。
このあとは、昼食をとり、帰りの新幹線に乗る予定です。
北野天満宮の様子です。
皆で、きちんと昇殿参拝をすることができました。
このあとは三十三間堂を訪ねる予定です。