6/16(金)1年生 東京遠足の様子①
6/16(金)1年生が東京遠足に出発しました。
皆で、団結して行動できるといいですね。
6/16(金)1年生が東京遠足に出発しました。
皆で、団結して行動できるといいですね。
いよいよ、最終日となりました。
一同は、朝食と荷物積みを終えて、ホテルを出発しました。
ホテルの皆様には、3日間大変お世話になりました。
このあと9:05から友禅染体験(扇子絵付け体験)を実施する予定です。
6/15(木)に2年生がマイチャレンジを実施しました。
これは、社会体験学習の一環で、1日職場体験をするというものです。
それぞれの事業所で、生徒は一生懸命活動していました。
マイチャレンジに協力してくださった多くの事業所の方々にはお忙しい中でしたが、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
生徒には、今回の経験を将来、社会に出た時に思い出してほしいと思います。
夕食と班長会議の様子です。
これで2日目が終了しました。
次は、3日目で最終日となります。
最後まで気を抜かず、活動できるといいですね。
班別行動の様子です。
この次は、夕食です。
班別行動の様子です。
班別行動の様子です。
一同は、準備がすばやく終わり全員が9:00前に出発することができました。
本日は、班別研修となります。
借上タクシーに乗り、9:00~16:00まで自分たちで計画した場所を訪ねます。
1組1班
1組2班
1組3班
1組4班
1組5班
2組1班
2組2班
2組3班
2組4班
2組5班
是非、有意義な1日にしてほしいと思います。
修学旅行2日目が始まりました。
生徒は、6:00に起床し6:30から朝食を食べ、本日の班別行動のエネルギーを蓄えることができました。
このあとは、9:00から班別研修が始まります。
6/14(水)に2年生がキャリア教育講演会を実施しました。
これは、今後社会に出るために必要な大切なお話を聞き、一人ひとりが自分の将来の姿を考える機会となります。
この日のために講師の方を2名をお招きしました。
ぜひ、今日のお話を将来の自分に役立てていってほしいと思います。
講師の方々におかれましては、お忙しい中、貴重なお話をしていただき、大変ありがとうございました。